シバちゃんをお迎えしたきっかけやよかったこと、悩んだことを
ご紹介します!
シバちゃんを飼うか悩んでる方、シバちゃんが好きな方、シバちゃんを飼っていて悩みがある方の参考にぜひ!
5回目は11歳だけど11歳に見えない童顔風ちゃんです💓
柴ちゃんのお名前:風ちゃん
性別:メス
年齢:11歳(見えない!)
Instagram:https://www.instagram.com/fhu_chan/
お住いの地域:横浜市
家族構成:ママ・風ちゃん
🐾きっかけ🐾
小さいときから犬を飼うのが夢で、中学生の時に初めてミックスを飼いました。結婚してからは、マンションなので、柴ちゃんはお迎えできなくて、ハムスター飼ったり、うさぎを飼ったり・・・。ペットショップでわんちゃんを見て回ったりしていました。
それでも「どうしても!!」とペット可のマンションに引っ越しました。夫(当時)が、どうしても日本犬がいいと言ったので、マンションでお迎えするのには豆柴がいいね~となって決めました。

ウンウン💓豆柴ちゃんはマンションでも飼いやすいよね、僕のお家もマンションだよ💓
🐾飼ってよかったこと🐾
ありきたりですが、とにかくかわいくて癒されること💓疲れて帰って来てもお散歩いこーって、絶対に思えます。あとは、何かあったときに寄り添ってくれるのが嬉しい。落ち込んだりしてたまに泣いてしまうことがあるのですが、そばに寄ってきてくれます。
風ちゃんがいたずらしないようにと、部屋をきれいに片付ける習慣がついたというのもあります。

🐾悩んだこと🐾

お留守番の時間がどうしても長くなってしまうこと。出社するときのあきらめた感じを見ると、申し訳ない気持ちになってしまいます。急に飲みに行くことになった場合は、可能な限り、一度帰ってお散歩してから行くようにしています。
今は、11歳なので、風ちゃんへ負担をかけることを減らしてあげるにはどうしたらいいか、シニアならでは病気になったら仕事との両立は出来るのかな?と悩んでいます。
🐾おすすめアイテム🐾
『キルティングマルチカバーラグマット イブル』 です。お散歩から帰って手足を洗って体を拭いても汚れているので、床やベッドの上にはこれを敷いています。洗濯機で洗えるし、すぐ乾くのでとても便利です。洗い替え用に何枚か持っています。
🐾柴ちゃんをお迎えするか悩んでいる方へのメッセージ🐾
どうしても『お散歩』が出来るかなと不安に思う方がいらっしゃると思います。特に風ちゃんはおトイレを家で一切しないので、どんなお天気でも疲れていてもお散歩に行きます。(ちょっと辛い・・・時もあります)
小さい時からおトイレはお家でするように教えること、天気が悪い時のお散歩は我慢してお家の中でたくさん遊んであげるというようにすればいいと思います。
責任は伴いますが、家族の一員としてお迎えすると柴ちゃんは、いい感じの距離感で癒しをくれますよ。
11歳のおばちゃんですが、童顔がポイントです!仲良くしてください。

★風ちゃんママありがとう!★
ほんと風ちゃんは童顔だね!ボク年齢知ってびっくりしたんだ〜
黒柴ちゃんはボクもだけどみんな模様が微妙に違って面白いよね、そこも魅力💓
風ちゃんママさんも言ってるようにお散歩は大事。ワンちゃんにとって楽しみは人間ほど多くないから飼ったらちゃんとお散歩連れて行ってね!一緒にお散歩行くとお互いもっと仲良くなれるから!
うちシバに登場したい方はご登録フォームからご連絡ください!